お知らせ:弊社では全社員リモートワークを実施しております、通常通りお問い合わせはフォームから随時お受けしております。
お知らせ:誠に勝手ながら、2024年3月11日(月)~2024年3月12日(火)迄、社内研修のためお休みとなっております。お問い合わせいただきました内容は3月13日(水)以降順次行ってまいります。

WSLでTensorFlow with Keras をインストール

WSLにTensorFlowをインストール

まずは必要なソフトウェアをインストールしていきます

pyenv

pyenvはpythonのバージョンを管理してくれたりするツールです、2系とか3系とかも簡単に切り替えられたりします。

以下のコマンドでpyenvをインストール

git clone https://github.com/yyuu/pyenv ~/.pyenv

以下のコマンドを実行してパスを通します

echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bashrc
echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc

バージョンが表示されれば成功!

pyenv --version

anaconda

Anacondaはザックリ言うとPythonとかそれに関連するソフトを一発でインストールして環境構築などメンドクサイことを全部やってくれるソフトです。

こういうソフトを「ディストリビューション」と言ったりします。

以下からパッケージの一覧を表示

pyenv install --list

anaconda3-5.3.1をインストールしましょう

pyenv install anaconda3-5.3.1

anaconda3-5.3.1であれば成功

pyenv versions

anacondaを使うように修正

pyenv global anaconda3-5.3.1
pyenv rehash

仮想環境を作成

仮想環境を生成

conda create -n keras

仮想環境に入る、プロンプトの先頭に「(keras)」と表示されれば成功!

source $PYENV_ROOT/versions/anaconda3-5.3.1/bin/activate keras

Jupyter Notebook

Jupyter Notebookはプログラムの履歴を記録することができます

データ解析などでは必須級のソフトです

conda install jupyter
ipython kernel install --user

TensorFlow with Keras

TensorFlowをインストール

KerasはTensorFlowをインストールすれば一緒にインストールされます

conda install tensorflow

それでは使ってみよう

jupyter notebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr