お知らせ:弊社では全社員リモートワークを実施しております、通常通りお問い合わせはフォームから随時お受けしております。

URLが変わる!カート移転・ドメイン変更時に必要な処理

URLが変わる!カート移転・ドメイン変更時に必要な処理

ECカートの乗り換えやドメイン変更によってURLが変わる際には、転送処理をすれば訪問ユーザーや検索エンジンを新しいURLに移動させることができます。

sritujgorituhgioprt

今回は、この転送処理と注意点のご説明です。


ユーザーや検索エンジンへのメッセージ、HTTPステータスコード

ウェブを閲覧中「404」「503」などのメッセージが表示され、ページが見られないことがありますよね。

この数値は、情報のリクエストに対してサーバーから返されたメッセージで、HTTPステータスコードと呼ばれます。

通常、リクエストされた商品ページを問題なく表示できる時には、サーバーはステータスコード200を返し、指定ページを表示しています。

※「404」は指定ページがみつからなかった時に、「503」は混雑やメンテナンスなどによってサーバーが利用できない時に返されるHTTPステータスコードです。

カートの移動によってサイト内の一部URLが変更になった場合や、ドメインを変更した場合には、ページの移動を示すHTTPステータスコード「301」を返すよう設定することで、古いURLにアクセスした訪問ユーザーや検索エンジンを、新しいURLへリダイレクト(転送)することができます。

※多くの場合、301リダイレクトを設定するためにはサーバーの設定ファイルへのアクセス権限が必要です。

アクセス権限や方法については、ホスティング事業者、もしくはサイトの管理会社にお問い合わせください。


サイトマップの送信

検索エンジンは、常にウェブ上を巡回し、収集した情報をインデックスしています。

そのため、URLやドメインを移転した後に何もしなくてもいつかは、検索結果に表示されるURLはやがて古いものから新しいへと変わっていきます。

しかし「サイトマップ」を使えばすぐに、検索エンジンに新しいURLを伝えることができます。サイトマップを使いましょう。

サイトマップとは、サイトにあるページをリストアップしたファイルのことです。

Googlebotがまだ検出していない、サイト上のすべてのページを知らせることができます。

サイトマップは手作業で作成できるので、下記ページに従って作成し、Googleウェブマスターツールから送信してください。

Googleウェブマスターツール

「サイトマップの作成」

https://support.google.com/webmasters/answer/183668?hl=ja&ref_topic=8476

サイトマップの作成は、サードパーティの公開しているツールを使って自動化することもできます。


不正なリダイレクト

301リダイレクトは、サイトやページの移転・統合など、正当な理由がある場合にのみ使える方法です。

訪問ユーザーや検索エンジンがリクエストしたページと全く無関係のページに転送すると、「不正なリダイレクト」として、Googleガイドライン違反、ペナルティ対象となる可能性があるため、転送先のページは、転送元のページとしっかり対応していることを確認しておきましょう。



※参考

Googleウェブマスターヘルプ

「HTTPステータスコード」

https://support.google.com/webmasters/answer/40132?hl=ja

「301リダイレクト」

https://support.google.com/webmasters/answer/93633?hl=ja

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr