お知らせ:弊社では全社員リモートワークを実施しております、通常通りお問い合わせはフォームから随時お受けしております。

越境ECを始める際に対応言語をどうすれば良いか

越境ECを始める際に対応言語をどうすれば良いか

919d1604801bd41dec71a060cc53bed3_m

越境ECを始める際に対応言語をどうすれば良いのか悩みますね

2017年度の世界の人口別の使用言語ランキングは以下の通りです

2017年度の世界の人口別の使用言語

1 中国語(北京語+広東語) 11億6,200万人
2 英語 9億8,300万人
3 ヒンドゥスターン語(ヒンディー語+ウルドゥー語) 5億4,400万人
4 スペイン語 5億2,700万人
5 アラビア語 4億2,200万人
6 マレー語(インドネシア語+マレーシア語) 2億8100万人
7 ロシア語 2億7,700万人
8 ベンガル語 2億6,100万人
9 ポルトガル語 2億2,900万人
10 フランス語 2億2,900万人
11 ハウサ語 1億5,000万人
12 パンジャブ語 1億4,800万人
13 ドイツ語 1億2,900万人
14 日本語 1億2,900万人
15 ペルシア語 1億2,100万人
16 スワヒリ語 1億0,700万人
17 テルグ語 9200万人
18 ジャワ語 8400万人
19 呉語(上海語) 8000万人
20 韓国語 7,700万人
21 タミル語 7500万人
22 マラティ語 7400万人
23 トルコ語 7100万人
24 ベトナム語 6800万人
25 イタリア語 6600万人

各言語について

中国では主に北側で使われている標準語の北京語、南側で使われている広東語があり、そのほかに呉語と呼ばれるマイナーな言語が存在します(マイナーといっても8000万人が使っていますが)。私たち日本人の感覚からすると標準語の北京語だけに対応すれば良いと思いがちですが、北京語と広東語は全く違う言語であり、香港や広州など経済的に発展している都市でも広東語を使用しているので中国をターゲットとする場合は両方の言語に対応するのが望ましいです。中南米は基本的にスペイン語を話しますが最も発展している国ブラジルはなぜかポルトガル語です、南米をターゲットとする場合はスペイン語とポルトガル語にも対応する必要があります。

1位の中国語~10位のフランス語までの対応と、地理的に近い理由から「韓国語」「ベトナム語」経済的な理由から「ドイツ語」「イタリア語」。

以上に対応するのが良いのではないかと思います。

結論

中国語(北京語+広東語)

英語

ヒンドゥスターン語(ヒンディー語+ウルドゥー語)

スペイン語

アラビア語

マレー語(インドネシア語+マレーシア語)

ロシア語

ベンガル語

ポルトガル語

フランス語

韓国語

ベトナム語

ドイツ語

イタリア語

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr