お知らせ:弊社では全社員リモートワークを実施しております、通常通りお問い合わせはフォームから随時お受けしております。

【楽天市場】レビューを買いて送料無料・プレゼントが禁止になります

楽天市場でレビューを買いて送料無料・プレゼントが禁止になります

プレゼント

2015年11月12日に「みんなのレビュー」のガイドラインが改定され

レビューを買いて送料無料、レビューを買いて○○プレゼントのレビュー手法が一部例外を除き禁止となりました

レビューが書かれている商品ほど楽天内SEOに有利なため長い間使われてきた手法ですが、レビューの質が下がるという理由で禁止になる模様です。

既にキャンペーンを行っている店舗の修正期限は年内まで、新規にキャンペーンを行うのは禁止だそうです。


(関連リンク) 楽天モール内SEOを徹底調査

楽天モール内SEOを徹底調査



  楽天市場は、ユーザに安心して楽しくお買い物をしていただくことができるよう、また店舗様に気持ち良くご商売いただけるよう、環境の整備に努めております。その一環として、2015年1月より配送状況の登録を必須としておりますが、現在ほとんどの店舗様に対応いただき、ユーザには注文した商品の配送状況を確認できる安心感をご提供の上、注文いただける状況となりました。

 楽天市場におきましては、レビューに関するルールや機能の改善、強化についても取り組んでおりますが、商品到着後にユーザがレビューを投稿できる環境が整ったことやユーザが安心してお買い物できる環境をさらに強化する必要があること等から、2015年11月12日(木)付で「みんなのレビューに関するガイドライン」を一部改定することとなりました。

 この度の改定におきまして、「レビューを書いたら送料無料」等として、店舗様がレビュー投稿を条件として特典を付与することは、原則禁止とさせていただきます。例外として諸条件に基づいた特典の付与に限り実施可能とし、弊社所定の「特典内容」とすることの他、「配送状況の登録」「レビュー投稿の確認」「一律の条件での特典付与」等の必要条件を定めます。ユーザが実際にレビューを投稿したことを確認せずに特典を付与した場合や過度な特典を付与した場合、キャンペーン内容と実態が乖離したり、レビューの公平性や信頼性を損なう可能性があることからご理解くださいますようお願いいたします。

 ユーザは内容の充実した質の高いレビューを求めていることから、今後レビューの質や信頼性をより向上させ、店舗様には引き続きよりよい商品の販売や顧客対応に取り組んでいただけるように、楽天市場としても環境を整備してまいります。各店舗様における商品販売や顧客対応等の販売者としての取組みが正しく評価、反映され、ユーザがより満足度の高い店舗様でお買い物する機会が増えるように努めてまいりますので、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。


楽天市場サポートニュース(ログインが必要です)

https://mainmenu.rms.rakuten.co.jp/auth/index.phtml?params=info_b/20151112-01.html&s=&param2=2


許可されているレビュー手法

2015年11月25日現在では以下の条件に当てはまる場合に限り、レビューを書いて特典手法が認められています。

未だ修正をされていない店舗様は年末忙しい時期に大変だと思いますので今のうちに対応をしたほうがよいでしょう。

次回の注文からの特典であること

レビューを書いたら「次回から送料無料」「次回から値引き」「次回からキャッシュバック」「次回からプレゼント同梱」であれば現状OKとなっています。

×:今回の注文を送料無料にすること

×:今回の注文を値引きすること ※金額修正による値引きも不可

×:今回の注文のキャッシュバックを行うこと

×:今回の注文におまけを同梱すること


特典が景品表示法の範囲内であること

これは法律なので楽天市場云々ではなく必ず守らなければならないのですが、景品表示法では特典の額が「主となる商品の2割の額まで」認められています、特典が「市販されている物」ならその定価、「市販されてない物」なら類似する一般的な商品の価格が評価額となります。つまり、5千円の商品であれば1000円相当の特典までは認められます。


配送状況の登録

商品の配送手配後、すみやかに、R-Backofficeより、受注情報に「お荷物伝票番号」および「配送会社」を登録すること。

これは恐らく楽天市場の政治的な要求ですね。


レビューを書いた人だけに本当に限定すること

いままではレビューを書いたのかどうか調べるには商品単位でみんなのレビューを確認するしか術がありませんでした、その事務作業がコスト高になるため書いていても書いていなくても自己申告制で一律特典付与している店舗様が多かったと思います。

今回はガイドライン改正と同時に楽天市場から「レビューチェックツール」がリリースされました、これを使用して本当にレビューを書いた人だけに送る必要があります。


レビューチェックツール

ユーザがレビュー投稿の際に、店舗へ注文番号を通知することに同意した場合には、該当レビューの内容表示とその注文番号が参照できるようになりました。

レビュー投稿時の同意画面(ユーザ側)

index[10]

レビューチェックツール メニュー

index9573JCBN

レビューを表示する

注文番号を通知することに同意したレビューがすべて表示されます。

「すべて表示」タブをクリックするとユーザが店舗へレビューの投稿日時や評価、キーワードなどで絞込検索をおこなうことが可能です。

商品に対するレビューとショップに対するレビューをそれぞれ確認することができます。

indexZDS4NDTU

フラグを設定する

未読/既読や対応の管理などを記録します。

「フラグ」チェックボックスレビューの検索結果には「フラグ」というチェックボックスがあり、チェックを入れることが可能です。

フラグのついたレビューは「フラグのみ」タブで絞込検索をすることができます。ユーザが削除してしまったレビューは内容を見ることはできません。

index[4]

CSVダウンロード

表示されているレビューデータをダウンロードすることができます。

選択されている条件にしたがって表示されているレビューデータをCSV形式にてダウンロードすることができます。

「すべて表示」画面は最大3000件

「フラグつき」画面は最大300件

index[1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr